▲こちらからダウンロード▲
賢さで変化するもの
まずはレースで出遅れ、掛かりという単語を目にしたことはありませんか?出だしが遅れたり、ペースを崩して掛かりと呼ばれる状態のことです。
レースのポジショニングや馬群の抜け出しがいまいちになるので、無駄にスタミナを使ったり、最後に抜け出せないまま一着を逃してしまいます。
これらは賢さを上げることで回避することができます。
発生イベントを除いて賢さの練習を一度もしないと、E~DくらいでURAファイナルズまで行けますが、かなりの確率で出遅れや掛かりになります。
賢さを〇〇のコツ(逃げ、追込など)でカバーする手もお勧めではありますが、できればCくらいまでは育てておいた方がいいステータスです。
スキルを発揮しやすい
実は賢さがあると、所持スキルの発動率が上がります。
根幹距離や秋ウマ娘などの緑色のスキルや固定スキルは条件で発動するので除外されますが、他のスキルは賢さを育てることで出やすくなります。
スキルを習得したのに全然発動してくれない、と思った人は賢さの数値が足りなかったのではないでしょうか。
特にレース終盤の末脚や登山家などが出ず、苦労した方もいるでしょう。
目安の数値は~500くらいまで育成するのがお勧めです。
目安の数値はあくまで目安で、スタミナやパワーが必要な先行、追込、差しの長距離ウマ娘にはあくまでスタミナとパワーももれなく育てなければいけなくなるので、序盤はバランスをとって育成することの方が重要です。
強いウマ娘が育てられるようになったら、賢さを配慮して育ててみて下さい。
特に気にした方がいい脚質
当然どの脚質でもステータス値は気にするところですが、特段賢さを上げて欲しい脚質があります。
それは、逃げタイプのウマ娘です。
道中常に一位の位置で走り、周りにウマ娘がいない分ポジショニングなどに問題はなさそうですが、問題は出遅れと掛かりにあります。
レースがスタートしたタイミングですでに3位~1位の位置にいなければならないので、出遅れると本当に最初の部分で躓いてしまいます。
また道中は一人旅なので見落としがちですが、掛かりの状態になるとペースが乱れ、スタミナを消費します。
特に短距離のスピード特化で育てることになるサクラバクシンオーはスタミナをあまり育てないステータスになるので、無駄なスタミナ消費のないように賢さを上げておく必要があります。
サポートカードを有効に使う
サポートカードで賢さに関わるメリットがあります。
育成時のサポートカードを決めるときに、初期賢さアップという機能を持っているカードがあります。賢さ友情回復量アップもあると、尚良いです。
賢さ系のカードはいくつかありますが、SSRセイウンスカイは賢さボーナスを持っていない落とし穴カードでもあります。
SSRナイスネイチャはカードイベントが回復やバッドステータス解消など、賢さ以外の部分でも活躍してくれるので、所持していたりフレンドが設定してくれているととても助かるカードです。
他にも賢さカードは色々ありますが、前述のように微妙だったり充実のサポート内容だったりとありますので、普段使っているカードをよく比べてデッキを組んでみて下さい。
賢さに一回も触れない縛りプレイ
実はこれ、可能です。
レースの出走後にあるステータスアップやランダムサポートカードイベントなどの回避できないものは仕方ないですが、練習を他のメニューに振れるので、基礎能力は序盤でも間違いなく上がります。
スキルは必ず発揮される緑色のアイコンのもので、根幹距離や冬ウマ娘、良バ場などで固めていきます。
他にもマチカネフクキタルのスリーセブン(残り777mでスタミナが回復する)をはじめとした固有スキルの継承を狙って有利なレースにすることがいいでしょう。
意外なのは、徹底マーク(自分または他の一番人気のウマ娘と作戦が一緒だと能力が上がる)です。自分が一番人気だと自動で発動するので、実力で一番人気を取れている状態であれば最高のスキルになります。
まとめ
今回は賢さを上げるメリットと育て方を特集しました。
まとめとしては
・賢さはスキルの発動や出遅れ、掛かりに有効
・脚質によっては優先して上げるステータス
・サポートカードには賢さの成長だけで選ばない
・賢さの練習なし縛りプレイは可能
となります。
配信日 | 2021年2月24日 |
ジャンル | シミュレーション |
会社 | Cygames, Inc. |
対応OS | iOS,Android |
公式サイト | 公式HP |
以上、NanaのGameラボでした~!
これからも
サクッとできるスマホゲームや
ガッツリできるスマホゲームや
新作スマホアプリなど
あなたに合った
スマホアプリを紹介していくよ!
是非ゲームブログをチェックしてね♪